松江塾公式ママブロガーこっこの一歩

中3本科、小5文系単科。子供との日記

大喧嘩、その後

前回の続き。

でん吉と大喧嘩をし母業を放棄した私(_ _)

 

詳細はこちら

 

・ご飯→作らない

・洗濯→別かごに入れて放置

・掃除→仕分け不可能

・食器洗い→仕分け面倒くさ過ぎて洗う

 

やってみた感想

 

余計面倒くさい(;´Д`)

 

結局、ちゃんと出来た(?)のはご飯と洗濯物ぐらい。

 

それでも、今までの当たり前がやってもらえない現実

 

携帯は解約じゃぁぁ〜!!!ヽ(`Д´#)ノ 

と、怒り狂う母を見て、ようやく本人も事の重大さに気付いたようでした。

 

翌日の話し合い

 

でん吉は自分の行動を反省していたので、そこはもう言わなくても大丈夫と判断。

 

私からのお願いは

 

最近は、なにかと

「はい、はい」(うるせーな顔)

「は〜」(ため息)

と、まともに話が出来なかった。

 

気に入らなければそのまま言ってくれていいから、いつでも話は出来る状態でいようよと伝えた。

 

でん吉も「わかった」と言ってくれた。

 

そして今回、謝ろうとしたでん吉を突っぱねた←やられた事をやり返す大人

母の暴挙を謝罪(_ _)ゴメンナサイ

 

無事和解した…けど

 

今度は、スマホの新たなルール作りを家族会議しています。

 

もう疲れたわ( ´Д`)=3

 

我が家の問題は、勉強への温度差が親子で違うこと。

 

子供は塾でこんなに頑張ってるんだから、スマホぐらい好きに使わせてよって思ってる。

 

親だって頑張りは認めてるんだけど。

 

家でゴロゴロ、スマホをポチポチしてる姿を見ると

 

ペナ勉強は?理社はどうするの?やらないの?って思っちゃうんですよね。

 

本当は、勉強も遊びも部活も全部応援したいのに。外で頑張ってるんだから、家では、のんびりさせてあげたいって思ってるんだけど。

 

遊びに比重が掛かると、イライラしてしまうのです。

 

勉強して欲しい!って親の欲を断ち切らない限り、上手くいかないのかもしれないな。

 

我が家は、まだ失敗と改善を繰り返していくしかなさそうです(T ^ T)ガンバロ