松江塾公式ママブロガーこっこの一歩

中3本科、小5文系単科。子供との日記

小5初めての音読提出は母の忍耐力が試される

突然けん玉にハマったうめ太くん

 

今朝は腕と背中、腰が痛いと起きてきた。けん玉が全身運動だと初めて知りました。

 

 

さて、今週から始まった音読提出。

 

今まで家でも音読はしていたし、大丈夫かなと思っていたけど…

 

大丈夫じゃなかった!

 

「間違ってもいいんだよ〜」

 

うめ太

「やだ!やり直す!」

 

「1週間かけて上手くなればいいんだから」

 

うめ太

「やだ!もう一回!」

 

「そんな事やってたら終わら…」

 

うめ太

「もう!ママの声が入っちゃったじゃん!」

 

母、長期戦を覚悟する(¯―¯٥)

 

今回の音読

初回と言う事もあり、ふりがな付きの簡単なもの。

 

それなのに噛む。

 

間違えちゃいけないというプレッシャーに負け噛む。

 

いやいや、どんだけ噛むのよ。

なんて口が裂けても言えない空気。

 

初めての音読。40分掛かりました(ヽ´ω`)

 

なんだろう。この達成感と明日からの不安感。

 

今こそ母の忍耐力が試される時୧⁠(⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠Д⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠)⁠୨

松江塾を1年続けた本音

松江塾に入塾して1年の感想は

 

心なんて何本も折れてガムテープでぐるぐる巻き!です(^_^;)

 

自学中タブレットYouTubeを見てた事は一度や二度じゃありません。

 

続ける意味あるのかなって何度も思って、

月末に辞めていく子を見ると、明日は我が身だと落ち込んだ。

 

我が家は、遅い入塾だから

早く松江っ子に追いつかなきゃって必死で頑張ってきたけれど、それでも前向きにならない我が子。

 

これ以上どうすればいいのか…ちょっと苦しくなって真島先生にラインをした事がありました。

 

その時もらった言葉の意味を考えながら、1年を振り返った。

 

松江塾には優秀なお子さんが沢山いて

その後ろにはそうなるように育ててきた保護者の姿がある。

 

でん吉が出来ないのが、自分の子育てを否定されたようで、それを認めたくなくて、頑張れ頑張れって言ってしまっていたのかな。

 

親が出来るのは

環境を整えて、日々の小さな頑張りを見逃さずに認めてあげること。

 

あとは子供が走り出すのを待つしかないのかなって今は思っています。

 

そんな事を考えていたら、普段温厚なパパの雷が落ちた💦

 

でん吉くん、期末テストが終わってから、だらけていたからね。

 

明日から本科スタート

 

前途多難な我が家です(^_^;)

語彙を増やすって難しい

毎日3語短文をやっていると

 

えっ!と思う言葉を知らない事があります。

 

昨日のお題「女子アナ」4年生のうめ太は知らなかった。テレビで見てるのにね。

 

難しい言葉に目が行きがちだけど、意外に知らない言葉も多い。

 

「デパ地下」も知らなかったな。

 

んっ?デパ地下は過去のお題…。

 

そう、我が家入塾前から三短文に取り組んでいます!

 

これ絶対賢くなるやん!と思い、お兄ちゃんの毎日シリーズから拝借しておりましたm(_ _;)m

 

捕まる?逃げ切れる?

 

来月の引き落としで確認しよう(゚∀゚)

 

 

さて、うめ太くん

 

今週は好きな本を音読しています。

 

来週からは課題があるからね。

 

図書室で借りてきた「かがみの孤城

 

4年生には難しい言葉が並びます。読めない漢字も多い。

 

語彙を増やして欲しいからついつい口を挟んじゃう。

 

でもこれ、あまりやると逆効果。

機嫌を損ねたら聞く耳持たなくなっちゃうから、母ギリギリのラインを攻めます(^_^;)

 

折角出会った言葉、通り過ぎるのは勿体ないけど、一気に増やすのは無理なんだなぁ。毎日コツコツやっていきます。

時間のやりくりを考える

いよいよ、松江塾の新年度が近づいてきましたね。

 

でん吉も新たに本科生としてスタート

(昨年度は単科×2だった)

 

慣れるまで少し時間が必要かな。

 

新小5うめ太。こちらはサポート必須です!初めての音読、走れメロスは衝撃だったΣ(゚Д゚)

 

 

そして母は思った!

二人をサポートしきれるのか…。

 

今もバッタバタでご飯作ってますからね。

 

1日の時間配分を見直さなければと思っています。

 

特に食事作り、こちらにメスを入れたい。

 

献立、買い物、調理、片付け

相当な時間を使っています。

 

なのに10分で食べ終わるとか本当嫌(笑)

 

 

時間の使い方次第で一日の充実度は変わる。

 

子供に向き合うにも心のゆとりが必要です。

 

心にゆとりが無ければ、メロスの音読には付き合えない(←まだ言う)

 

まずは上手な人をお手本に。

子供の勉強と同じだな。

 

今週は、母も新年度へ向けての準備期間。

 

頑張ろう٩(๑`^´๑)۶

中2期末テストの結果

中学2年最後のテストが返却されました。

 

結果は下がった( ;∀;)

 

英語は良かったです!

過去最高得点!

 

納豆君がいてくれて良かった〜!

 

でも、結果はいいんです。

 

勉強への取り組みも含め、この結果が今の実力だから。とやかく言いません。

 

我が家の問題はそこじゃない!

 

 

夕食時の会話

でん吉

「Sちゃん期末468点だって〜」

 

Sちゃんは同じマンションの同級生。小学生の頃から優秀だった。平均点が下がる中、高得点をキープしたと。

 

こっこ母

「ちなみにSちゃんに勝ちたいとは思わないの?」

 

でん吉

「勝てると思ってない!」キッパリ!

 

(TдT)

 

なんで〜!そんなの分からないよね?てゆーか、あなたこの大切な試験前に進撃の巨人にハマッたよね。今さら?嘘だろ?って思ってたよ!出来る事まだまだあるよ!何で諦めちゃうの〜!

 

と、母は思うのです。

 

 

我が家のでん吉くん、欲が無いんです。

 

彼の中でボーダーラインはあるものの、それ以上を目指さない。

 

母には調整して勉強しているように見える。

(↑これ言うと怒られるからブログにこっそり書く)

 

精一杯努力して取ってきた結果であれば、たとえそれが悪くても母は応援できる。でも、我が家はそうじゃない。

 

もうすぐ受験生。君の意識はいつ変わるんだい(TдT)

 

 

ありがとうございます

こっそり始めたブログですが

優しいブロガーさんが気付いてくださって。

 

スターをもらったり、読者登録してもらったり。コメントをいただいたり。身に余る光栄です✨

 

ネットの世界って怖いと思ってたけど、思い切って始めたら良い事ありました^_^

 

でも私のブログただの日記でして有力情報は一切ございません。

 

読んでもらうのが申し訳なくなってきた。

 

子供に全力のママパパさんの大切な時間を奪いたくないので、どうか無理して読まないでください。

 

ブログを読みたい気持ちと書くバランスって難しいですね。

 

 

アンテナは高くしていたいと思うけど、私の老眼では、おぷちゃについていくのも必死です(*´Д`)

 

「ママ〜」って呼ばれた時は携帯を閉じて子供と話しをしたいから、マイペースに続けていきたいと思います。

タイミングを大切に

1年前、松江塾の入塾を迷っていた頃。

 

塾の方針には惹かれたけれど

 

私は、実際に通わせている保護者から見た松江塾が知りたかった。

 

ネットを探し回って、見つけたのは「ネエサン」のブログ。

 

本当はもう少し我が子に近いお子さんの体験談を求めたけど、見つからなかった。

 

ネエサンのお子さん、さーちゃんは「君が松江っ子である事を誇りに思う」と言われる素晴しい女性✨

 

もしかして松江塾に通ったら、我が子もこんな子に。なんて、こっそり憧れた。

 

現実は甘くなく、日々精進です(ー_ー;)

 

 

今は「おぷちゃ」があり、入塾前に疑問は全て解決出来る。本当に保護者ファーストの塾だなと思う。

 

でも、もし1年前に「おぷちゃ」があったら

我が家は入塾してたかな。

 

教育熱の高さとレベルの違いに尻込みしていたかもしれない。

 

きっと、何も分からずに飛び込んだあの時が我が家のタイミングだったんだと思う。

 

今年はうめ太(新小5)にもそのタイミングが来る。

 

私も新たに、小学生松江っ子ママ1年生。

 

迷っている皆さまもタイミングを大切に。

 

一緒に松江塾で頑張るママが増えると嬉しいなと思います^_^